紙、布、雑貨 /tokyo.
<< June 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
7月の営業日
 
今日で6月も終わりなのですね〜!早いなあ!
つまりは上半期も終わってしまう訳ですね!!ヒエー!
驚いてばかりいないで、7月の営業日のお知らせをしなければ。

7月はイベント参加に伴い、少々変更ありです。ご注意ください!

7/15(月) 祝日のためOPEN!時間短縮営業12〜18時までの予定。
7/21(日) イベント参加(&搬出)のためお休み予定。

ちょっとまだ決定していないので、イベント参加のお知らせとともに、
近日中にはまたお知らせ致します!!すみません!


決してさぼってる訳ではないのですが、うかうかはしがちです(笑)
切手を袋に入れる、ガラスボタンを袋に入れる、などなど
ちゃっちゃとやってるつもりでも時間が経つ仕事ばかり(言い訳)。
まあ、好きでやってるんですけどね〜(笑)

ちなみにこういう小物の一点物は、とりあえず店頭のみの販売です。
一点物好きなかたは是非ご来店くださいね〜

そして相変わらず、web shopも地味〜〜に増えていますのでこちらも是非!





包装紙
 
梅雨の晴れ間、と呼んでいいのかな?というくらいの晴れの日続きの東京。
今日はそんな晴れの日にぴったりの(?)包装紙のご紹介〜
(雨の日は持って帰るのいやですからね。。。)


実はOPENからずっと、日本のレトロな柄の包装紙や
WAXPAPERなどの大きめの紙を、ちょっとだけ取り扱っているのですが、
これがひっそり置いてあるわりには人気の商品なのです。

素敵なラッピングペーパーという程高価でもなく、
かといって問屋で100枚買うのはちょっと。。。というところにも
すっと入り込む3枚や5枚入り(小さいものは10枚も)の包装紙。
かゆいところに手が届く方式なのでしょうか(笑)

そんなわけで、最近の新入荷がこちら。

柄物(巻いてあるクラフトと下の更紙)はトルコの包装紙。
トルコではケバブサンドをくるっと巻いてテイクアウトにしたり、
ごくごく日常使いの包装紙です。
素朴な紙質と印刷がたまらないです!


そしてこちら。
ちょっと透け感のあるチョコグラシン(こげ茶色のグラシン紙)と
下にあるのはグリーンの耐水紙。
どちらも日本の紙ですが、風合いがあってとても素敵です。

チョコグラシンは両面つるっとしていますが、糊もきくので袋を作っても。
耐水紙は一見、和紙のような風合いですが、触るとシャリシャリしていて
何とも例えがたい独特な紙です。
どちらもラッピングに使ったら素敵になりそうな紙。
包装紙になりそうな大きめサイズと、A4サイズが入荷しています!
店頭のサンプルで、この風合いを確かめてみてくださいね。

包装紙は基本的に店頭販売のみです。
サイズの小さいものは今後通販出来るようにしていきたいと思っていますので
どうぞお楽しみに〜!


クジャクのピック

梅雨の晴れ間のよいお天気。
晴れているのはやっぱり嬉しい。

今日はずっと気になっていた、お店の前の植物のお手入れをしました。
(といっても、枯れてしまったところの剪定とか水やりくらいですが)
どんどん成長してくれているととても嬉しいです。
緑はやっぱりいいなあ。

さてさて今日はトルコで買って来た、クジャクのピックのご紹介です〜

 

トルコで買って来た、とは言うものの、数年前はベトナムで買ったこのピック。
きっと中国製なのだろう。。。と思っていますが真相は謎です(笑)

顔から胴体にかけては薄手の厚紙(変な言葉?)に両面印刷されていて、
羽根がぐるーっとひろがる部分は薄紙でジャバラのように開く仕組みです。
結構細工が細かいし、顔やフォルムもいい感じ。
なかなか出来のいいアイテムです。

使用見本に、といろいろ写真も撮ってみましたよ〜
これは朱塗りの皿にアイスとジャムを盛って、そこに刺してみました。
和の雰囲気にもなかなか似合います。


これは植木鉢に刺してみました。
一気にエキゾチックな雰囲気に!!
こんな植物が生えるところにクジャクっているのかな、と思ってみたり。

ちなみに大きい鳥類にビビる私としては、いつか行きたいインドも、
「野生のクジャクがそこらじゅうにいる」という情報でビビリ気味です(笑)
クジャクでビビっていたらインドなんて行ける訳ないですね。。。

クジャクのピック、通販も出来るようになりましたよ〜
どうぞエキゾチックに、トロピカルに!生活に取り入れてみてくださいね。


そしてすみません!すっかりBlogにあげるのが遅くなってしまったのですが、
いま発売中の「天然生活」の「拝見、レターセットと一筆箋」というコーナーで
愛用の一筆箋、ペンなどを紹介して頂いています。

一筆箋はずっと作り続けているオリジナルのもの。
方眼紙は昔から好きなアイテムで、見つけると「紙質が違うし」とか
「印刷の色が違うし」とか言い訳して、ついつい買ってしまうもの。
BicのMediumもここ数年、変わらず使い続けています。

ちなみに一筆箋はstockでも取り扱い中です!
よろしければどうぞ〜〜

昔よりだいぶ手紙を書く機会は減ってしまいましたが、
この特集を見ていたら、手紙が書きたくなってしまいました。

「心を運ぶ手紙」というコーナーではうっかり涙目。。。
立ち読みは危険ですよ!

よろしければ見てみてくださいねー









web shop のお知らせ
 
いい天気だと思ったら通り雨、そして晴れ。
梅雨の天気は不安定ですね。
さてさて今日は、stock web shopのお知らせです!

なかなかあたらしい商品が増えないのですが(すみません)、
いろいろ手続きして、やっと!
決済方法が増えました〜〜〜〜!!!

詳細はweb shop、「stock」ロゴの下の「Terms」をクリックして
お支払い方法を見てくださいね。→ stock web shop


今までの決済方法に加えて、変わった点は

●銀行振込が「みずほ銀行」の他にも「ゆうちょ銀行」が追加になりました。

●ヤマトwebコレクトが利用出来るようになりました。配送はヤマト宅急便のみです。
(注文時の決済に、クレジットカード、電子マネー、楽天銀行が使えます)

●お届け時カード払い、お届け時電子マネー払いも出来るようになりました。
(ヤマトwebコレクト同様、配送はヤマト宅急便のみ)

今までよりいろいろ選択肢が増えたので、ご利用頂けると嬉しいです!
商品も増やしていかなければ〜〜がんばりますのでよろしくお願いします!


上の写真のペンケースやこちらのコースターなど、
布ものもちょっとづつ作っていますよ〜
数がまとまったら、web shopにもあげていけるようがんばりますね。

ちなみにこちらの布はトルコでみつけた、ウズベキスタンのベルベットイカットの
生地を使って作ったもの。シンプルで大人な雰囲気です。
こぶりなので小さめのグラスに合わせてどうぞ。


同じグラスを今度はウズベキスタンのスザニを使って作ったコースターに。

スザニはウズベキスタンの刺繍の布。
小さなものから大きなものまでいろいろなサイズがあり、
独特のみっちりした刺繍や模様、色使いが素敵で大好きな布です。

下書きの線が消えてないうえに刺繍を途中でやめていたりする、
おおらかなところも魅力です(笑)

stockではなかなかドーン!と買い付け出来ず(年々高価になっていくので)
クロスと、Bagを少しだけお取り扱い中です。かわいいですよー。

そして今回のトルコの買い付けでは、はぎれを少し購入出来たので
コースターにしてみました。

ポーチなどにも出来たらいいなあ。
早くお知らせ出来るようにがんばります〜








ベルリンの思い出
 
ついに梅雨まっただ中!
豪雨な地域もあれば首都圏は水不足だったりもして、
自然はやっぱりちょうど良くはいかないものですね。

私はといえば、ものすごく苦手分野の設定がなかなかうまくいかず、
ちょっと追いつめられながら日々を過ごしております(暗)。
梅雨の暗さのせいで、通販の写真を撮ろうにも暗いしで
ますます暗くなると困るので、今日はベルリンの思い出話でも。


ベルリンでは移動した次の日に、暑くて暑くて
冷たいものの取り過ぎでおなかをこわしたり(子供か!)
そのまた次の日は雨に降られ、蚤の市が早じまいしてしまったりで
なんとももったいない日々を過ごしましたが、最終日は晴れ!
朝から蚤の市めぐり。それにしてもいい天気!


蚤の市の中にあったかわいい屋台のカフェでクッキーとラテマキアート。
簡単朝ご飯を食べていざ蚤の市。ダンボールをあさります。


この椅子かわいい、とか、このかごかわいい、とか思いながらも
家が大きいからか家具も大きいものばかりなので買い付けは無理。
タイで勘違いして棚を買ってしまい、大変な目にあった私としては
目をぼんやりさせて見ないようにしてスルー。
家具も買えたら楽しいだろうな〜!


空が青過ぎる!
これはもうふたつ目の蚤の市。
蚤の市は規模は様々でしたが、だいたいは公園で開催されているので
緑もいっぱいで気持ちいいです。
とくに買い付けに行った5月は、あたたかくなって、ベルリンの人たちが
外に外に、とにかく出かけたくなる時期のようで、
どこも活気があって楽しそう。


こちらは蚤の市に向かう移動中。
サッカーボール持参の親子と、瓶ビールを飲みながら歩く若者。
もうちょっと泥酔してくるとこの瓶は割られまくります。
道路は瓶の破片だらけ。初夏を満喫しすぎです(笑)


この日は蚤の市を4箇所まわりました!
この写真は、途中で1回ホテルに戻って荷物整理して郵便局に行く前に
駅の売店で売っているヨーグルトを食べて一休みしているときに撮ったもの。

このヨーグルトが異様においしくて癒されました〜
生クリームがホイップして混ぜ合わせてあるような感じの味?
また食べたい〜〜!!
ちなみに下の刺繍の布は蚤の市の戦利品。いまもstockにありますよ〜。

まだまだ紹介したい場所や写真もあるので、それはまた改めて。

6/13のBlogで紹介した小匙さん作の「トルコの思い出」も
本日また入荷していますよ〜〜!おすすめです!
トルコのドライフルーツのジャムとスパイスビスケットのsetです。
1set/420円!おいしくてかわいいのです。

雨が降ったりやんだりですが、ゆっくり遊びに来てくださいねー。




果物袋
 
しとしとと降っていた雨がやみ、晴れ間が見えてきました。
梅雨なんだから仕方ない、と思っていたのに晴れると嬉しい。

昨日upして、あまりに暗く写ってる!!と反省したweb shopも
一部写真を直してみましたよ〜。
いくつか買い付け商品も載っていますので是非ー。


果物は果物袋に。
さすがに似合います!そのうち食べちゃうけど(笑)

こちらは何度もちらちら出ているドイツの果物袋です。
苦労して手に入れたこともあり、お気に入りなのでついついまた登場。
果物を入れるための袋だけあって、なんというかしなやかで意外と強い。
いい紙袋だ〜(みんな、ついて来てます?)通販も出来ますよー!


それにしても、海外の市場やお店って、果物もドーン!と置いてあって、
なんだかすごくわくわくします。
色がばっと目に入ってくる感じ。ちょっと過剰なくらいに(笑)

この写真はトルコのフレッシュジュース屋さんの店先。
オレンジとざくろが見えますね〜その場で絞ってくれておいしいのです。

果物は時間があれば買って食べたりもしますが、
野菜や大量売りのものはじっと我慢。
住んでいたら買って、あんな料理にして。。。と想像だけして楽しみます。


この青との対比もすごいですね〜

トルコは食料自給率が100%だそうですよ〜
みんなおいしそう〜あとなぜかデカイ。

ちなみにトルコの果物屋さんは、買ったら手提げのビニール袋に入れてくれます。
あんなに紙袋が至る所で使われているのになぜ?と思いましたが
たぶん大量に買うから紙袋じゃ無理なパターンが多いのかも。

いろんな国の果物袋がほしいな〜(笑)








トルコの思い出
 
やっと梅雨らしくなってきました。
雨が降らなすぎて何だか心配だったのでちょっとほっとしています。
が!雨降りはお店的には微妙なのです。。。
来て頂けるようにもっと充実せねば!

と思ったら、今日からあるのでした、キラーアイテムが!
それがこちら、小匙さんに作ってもらったお菓set「トルコの思い出」!!


実はトルコに買い付けに行ったときに入手したドライフルーツを
小匙さんに「トルコをイメージしたおいしいものにしてください!」と
お願いしてあったものがこんな素敵なお菓子setに〜!
(チャイはイメージ画像です。ついてきません。笑)

素人考えの、小匙さんの焼き菓子に混ぜ込んでもらって〜、という
甘い考えが本当に申し訳ないほどに、試作を重ねて出来上がったお菓子です。
(本当にすみません、これだから素人は!!)

トルコのドライフルーツは杏、クランベリー、デーツ。
デーツのねっとりする甘味に、杏やクランベリーの酸味が加わっておいしい!
さらに甘さのなかにも深みが出るようにと
ドライフルーツは濃いめの紅茶で戻したそうです。さすが〜!
小匙さんも以前トルコに行かれたことがあるとのことで
細かいところまでトルコっぽさに溢れていてうれしい。。。

写真だとわかりづらいけれど混じり合う色もきれいで楽しいです。
小匙さんならではのとびきりのジャムです。

そんなジャムをつけて食べたらどうだろう、と作ってくれたのが
スパイスの入ったビスケット。かわいい〜!
シナモンを中心にいくつかのスパイスが入ったビスケットは
基本的には黒糖風味なのでもちろんこのままでもおいしい!


しかもこのお菓子setの名前は「トルコの思い出」!!
(このネーミングすばらしすぎる!小匙さん発案です)
トルコの包装紙で包んでみましたよー
おみやげにも、自分おみやげにもいいのではないでしょうか。

トルコのドライフルーツジャムがある限りなので
今だけの限定アイテムです!ぜひどうぞ〜〜!

小匙さんが店主の「橙灯」に寄ってお茶をして、
stockで「トルコの思い出」を購入。うーん、いいコース。
雨に負けず是非!

橙灯さんはイベントなどでお休みもありますので
HPにて営業日をご確認くださいね → 橙灯HP


そして先週、もうすぐweb shopに買い付け商品を。。と書きましたが
これがなかなか進んでいません(反省)。
でも!せめて!と思って紙袋などからupしてるのですが、
この天気のせいか?私の腕がないせいか??暗い写真に。。。。

少しづつ、アイテムを増やしたり、
明るい写真に差し替えたりしていきますので
たまにのぞいてみてくださいね〜〜






トルコの紙袋
 
すっかり初夏のような日曜日。
梅雨はどこに行ったのでしょうね。
とはいえお出かけには最適の日が続きます。
買い付け品いろいろのstockにも是非〜!

ついつい自分が初めて行ったベルリンのものばかり紹介してしまうのですが
トルコのものもいろいろ入っていますよー!

大好きな紙袋もたくさん!


こちらは柄シリーズです。無地もいろいろ。
おいおいweb shopでも紹介していきますのでお楽しみに!

バラ柄の袋はケバブサンド用、厚手のものはドライフルーツや栗、
カトラリー柄はその柄の通り、レストランでカトラリーを入れてある袋。
(レストランでは机にナフキンと袋入りのカトラリーが置いてあります)

用途によって作られていて、それが今もずっと使われているという感じ。
紙好きにはたまらない、夢のような国です(笑)

ただ、今回で3回目のトルコでしたが、毎年トラムの値段が上がっていたり、
物価の上昇が著しくてびっくりします。上向きな国だなー!
そのうちこういう味のある紙ものもなくなってしまうのかな、と思うと
さみしい気もします。勝手ですね〜。

そんなことを思っていたらイスタンブールで大規模なデモ。
買い付けから帰って間もないころだったので本当にびっくりしました。


今デモ隊で溢れているという、タクシム広場周辺のイスティクラル通り。
買い付けしているエリアではないのですが、
お店が立ち並び、観光用のようなかわいいトラムが走る通りは
いつもぶらぶらと散歩する人でいっぱいです。


こちらはそのイスティクラル通りのそばにあるお店の猫ちゃん。
アンニュイな美猫でした。
いまは外には出れないんだろうなあ。。。

街にも人にも活気があって、歴史と人情てんこもりの国。
はやくいい方向に向かってデモが収束することが出来ますように。
そしてまた買い付けにも行けますように!




ベルリンからの荷物
 
今週半ば、やっと今回の買い付けの最後の荷物が届きました。
無事届くだろうか。。。という緊張の日々もとりあえず終わり。
値段つけばかりの日々も、今週には終われるかな?という感じです。
その次は買って来た布で制作したりする次の段階へ。
やることがいっぱいなのは変わらずです(笑)

そんな最後の荷物はこれです!


ドイツの紙袋です〜〜〜〜

前にもちらりと触れましたが、ベルリンには問屋街がないようで、
事前に調べても、ベルリン在住の友達に聞いても、どうもないみたい。。。
もちろん紙袋を扱う会社はあるようでしたが、
会員制で一般の人は入れない、とのことでした。

そんなわけで紙袋は買えないかもな〜と思いながら行ったのですが、
市場に行ったとき、果物屋さんが使っている紙袋がもろに好み!!
「これはどこで買ったの?」と聞いたら、こころよくその会社を教えてくれて、
その後友達に調べてもらい、やっと注文出来たのがこちらの袋。

このざらりとした素朴な袋には、そんなドラマが?隠されているのです。。。

ちなみに "Esst Obst!"は「フルーツを食べる」
"OBST"はそのまま「フルーツ」です。。。。直球!!

来週にはweb shopでも紹介出来るようにしたいと思っていますー
またupしましたらお知らせしますね。


そして今回ベルリン在住の友達の家に2泊お世話になったのですが、
これがまたとても素敵なおうち!&素敵ファミリー!!
上の写真はリビングの一角。天井は3mくらいあり広々。
自分で作ったというつるを巻いて作ったシェードや時計も素敵です。


こちらがRie Weberさん。そしてかわいいBABY!(私メロメロです)
ベルリン在住も、もう6、7年になるそう。
いまはかわいい男の子のお母さん。
旦那様と3人暮らしです。

彼女がまだ20代前半で雑貨を作る作家さんとして活動していたころに
知り合い、ずいぶんアグレッシブでおもしろい人だったのですが(笑)
突然ベルリンに行って、もう帰らない、となったときは
もう会うことはないのかなーと思ったものです。

それがベルリンで会って、こんなにお世話になってしまうとは。
人生ってわからない。そしておもしろいものだなー!


この素敵リビングで住んでるような錯覚に酔いしれながら(笑)
楽しく過ごさせてもらいました。

それにしても素敵ですよねー
日本とは住環境が違いすぎる〜〜
広々とした空間に、自分達で作った棚だったり、蚤の市で買ったものだったりを
上手に活かして、快適に生活していました。
築100年以上、という建物ですが、高い天井や作りのかわいさで
空き物件が出るとすごい倍率で入居希望者が出るそうです。そりゃそうだ!
買い付けでぼろぼろに疲れていたので、たくさん写真は撮っていないのですが
いろいろなところに工夫があって素敵でした。


あれ?食べ物写真?買い付けは?という感じですが(笑)
Rieさんが「ベルリンのカフェの朝食を見せたい〜!」と言ってくれて
おすすめのカフェに行ったりもしました(買い付けは??)

これがまたかわいいカフェで、素材もBIO(オーガニック)なものを使っていて
とてもおいしい〜!
こんなふうに、野菜、果物、ジャム、チーズ、スクランブルエッグなどが
ワンプレートにのって出てくるスタイルがベルリン風なのだそう。
ディップもパンもおいしくて幸せ〜
実はこの前の日に冷たいものの飲み過ぎで胃腸がおかしかったのですが
これはいけました!そしておいしかった!
(買い付けは?????)

このあとは蚤の市に向かいましたよ〜(雨で早じまい、ギャフン!)

そんな紙袋に隠された壮大なドラマでした!
Rieさん本当にどうもありがとう!!

そんなRieさんのweb siteはこちら → BIO&MOREinBERLIN
子育て中であまり更新出来ないようですが、写真もきれいですよ〜
素敵な生活が垣間見えます。ぜひー。




6月の営業日
 
曇ったり晴れたりな土曜日。
先々週は、雨のベルリンで蚤の市が早じまいして途方に暮れていたっけ、
なんて思い出しながら値段をつける日々です。
(って、このフレーズ飽きましたね。もう書くのやめよう!)

さてさて、6月の営業日ですが通常通り、
木金土日、12〜19時OPENです。
そろそろ買い付け品も出ていますよ。お待ちしております!!

話は変わって今回の買い付け旅はトルコのイスタンブールとドイツのベルリン。
2カ国行くと、言葉も通貨も違うのでごっちゃになります。
習慣や、国民の気質みたいなものに驚いたりもします。

小さ〜〜いことで言えばこれ。


左のポップな色はトルコのストロー。
右のいかにも!!なカラーリングはドイツのストロー。
まあ、ドイツにもポップなストローはあったと思うのですが(笑)
わ〜〜!!っと惹かれたのはこのいかにもドイツっぽい色味。
(ドイツの国旗は黒、赤、黄色です)

こんなところにもその国の個性って出るのね〜

もちろん数日いただけでは上辺の上辺しかわからないとは思うのですが
そこを自分的にふむふむ、と解釈したりするのも楽しいのです。

さてさて、だいぶ買い付けの品物が出せてきたので、
抜き打ちで(?)トルコ的演出をしてみることにしました。


トルコで買い物をしていると、よく、「チャイ飲むか?」と聞かれます。
チャイをごちそうしてもらったからって買わなくてもいいのですが(笑)、
ゆったりした気持ちになるとついついお買い物してしまうものです。

マーケット内にあるブザーや、携帯などでささっと注文すると、
近所のチャイ屋さんからすぐに熱々を運んで来てくれます。
結構たっぷり入っていて熱いのですが、冷める前に飲めとせかされます。
角砂糖を2個、きっちりと溶かして飲むのがトルコ流。

文房具屋のお父さんは一日2、30杯飲むと言っていたけど本当だろうか。。

そんなチャイを、余裕のある時間に来てくれたお客様に、無作為に、
こっそり振る舞いますので、ぜひぜひトルコ気分を味わってください!

バタバタしていたり、短時間の滞在では出しそびれることもありますので
ご了承ください〜。その曖昧な案配もトルコっぽい!
(聞いてから入れますのでいらない方は遠慮なく。。。)

チャイを飲みながら、ゆっくりお買い物を楽しんでくださいね。